肩こりと縁を切りましょう。
ただし悪友との縁切りはすこし覚悟が必要です。
快はりきゅう接骨院

快はりきゅう接骨院

POINT

01.

肩こりを知る。

肩こりというと誰もが感じていてちょっと疲れがたまっているだけと思っている方も多いと思います。

肩こりから引き起こされる症状はきりがないくらいあります。

頭痛、めまい、息切れ、吐き気、眼精疲労、腕のだるさシビレと様々です。

その中でも、胸がギューッとなって心臓病かと思われてしまうような症状を呈することもあります。

肩こりの部分は、とても大事なものが集まっていたり通り道だったりするところになります。肩こりによってどれだけの負担が全身におよんでいるかわからないという怖さがあります。

ほっとき過ぎることはお勧めしません。

謨エ菴貼隰ィ・エ闖エ鬥エ蜉シ14

02.

肩こりの原因。

肩こりの原因は多彩です。

身体の構造からみてみると

①下を見ている時間が長くなると、頭が前方に出やすくなります。前に出ることによって、頭の重みが首にかかり、首からつながる肩こりの部分が引っ張られて緊張しコリがどんどん強くなってしまいます。

 

②また、肩こりの部分には腕がつながっています。

腕の重みを意識したことのある人がどれくらいいるでしょうか?

腕の所から切り取ると少なくともだいたい2~3kgあるといわれています。

軽いと思った方もいると思いますが、考えてみてください。

ボールの玉でなくて、2~3kgの長い棒の端っこを持った時の重さをはかるとおおよそ10倍以上の20~30kgの重さが肩こりの部分にかかってきます。

この腕の重みについても認識する必要があります。でも、昔の日本の武将さんは、そのことをよく知っていたようです。時代劇などを見ても、武将さんは寄りかかる椅子は用意しないのに必ず肘置きをいつも用意していました。これは、重い刀を振るのに腕や肩が疲れていたら、刀を扱えず命取りになってしまうという事。腕は、ぶら下げているだけで負担になってしまうという事。

この上の頭と腕の重さを認識してあげることが肩こりと縁を切ることの第一歩になると思います。

03.

肩こりの改善。

肩こりの改善には、後頭骨、頸椎、胸椎、肩甲骨の位置異常の改善。そこに伴う筋肉の硬結の改善。筋肉の収縮力の改善。

 

もう一つは、とらわれてしまう心の持ち様。

運動不足解消も大きな要因の一つになります。

 

なかなか手強い所もありますが、一つ一つ心かけていくと案外簡単に縁を切ってしまう人も多いです。

チャレンジしてみる価値はあると思います。

身体のためにも。

お気軽にお電話でご連絡ください
042-522-0345 042-522-0345
8:00~19:00
Access

駅徒歩6分という便利なロケーションでご負担なく通っていただけます

概要

店舗名 快はりきゅう接骨院
住所 東京都立川市錦町2丁目2-26
エトワール立川102
電話番号 042-522-0345
営業時間 月曜、火曜、木曜、金曜:
8時~13時,16時~19時
水曜、土曜:
8時~13時
定休日 日,祝

アクセス

最寄り駅から徒歩で負担なくお越しになれる距離にあり、ご予約はお電話にて受け付けておりますので気兼ねなくお問い合わせください。当日のご連絡でも空き状況によってはご案内可能です。慢性的な腰痛ぎっくり腰四十肩肩こり、膝の痛みなどでお悩みの方をサポートするため丁寧に施術してまいります。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事